注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

犬は留守中エアコン必要?

No.7 10/01/08 12:50
通行人7
あ+あ-

熱いのがダメ・寒いのがダメっていうのがダメというよりは(もちろんそれもダメだけど)、極端な気温差がダメだと思います。

普段からエアコン付けてないなら犬も少しづつ慣れていくし、毛の生え変わりもあると思います。でも、一日の内に急激に気温が上下すると変化についていけません。
外飼いの犬や野生のイヌ科の動物は、気温が下がって行くにつれて皮下脂肪を貯めたり冬毛に変わったり、体も変化させています。
でも、普段は暖かい部屋で生活しているならば、きちんと体の変化が起こせません。

部屋全体を常に温めていなくても構わないと思いますが、主さんの家のように極端に冷えたりするなら、ペット用のホットカーペットなどは必要だと思います。

特にチワワは、体が小さい分気温の上下にすぐ影響されてしまうと思いますよ。

7回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧