義両親の為に借金、息子に頼る親

No.13 10/01/11 13:36
お礼

厳しいご意見もありがとうございます。 仕事がないんです。 今のパート先も時給で妥協しやっと見つけたとこですし。 7ヶ月滞納している国保や年金も払わなければいけないと分かっています。 精一杯の節約もしています。 旦那の給料が30万程あった頃ちゃんと年金払っておけばと自分のやりくりに後悔しています。 うちの親は今まで70万ぐらい貸した、あたりまでは知っていますが心配かけたくないので現状は伝えていません。 小さい会社でも従業員が4人以上いないと社会保険などはできないと聞きました。 このままだと借金はふくらんでいく一方だと思うと離婚して母子家庭になったほうがまだマシなのかなとも考えましたが子供もパパっ子で私自身もまだ旦那に愛情があります。 だからできれば離婚は避けたいです。 のんきな旦那の考えとして義両親に今年から年金が入ってくるそうなので貰えるようになったら少しづつ返してってくれるとは言っていますが。。不安。

13回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧