注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

安楽死制度があればいいのに(長文)

No.22 10/01/17 08:05
お礼

イキガミの話ですが、国が若者に無作為で二十歳辺りで死ぬ注射して生きている人達を啓蒙するっていう感じの内容でした。


それは国民に死を意識させて生きている喜び、貴重さを感じさせるのが目的でした。


あれは強制的な終わらせ方なので、そこは私が言うのと違いますが、今の時代、いじめといい、理不尽な暴力や犯罪を働く者といい、人間や人の人生を軽く考えている人があまりに多いので何か良い手はないかと思っていました。

皆さんもご存じの通り学校教育には期待できません。


人間は必ず寿命で死ななければならないという倫理観も、何故?と問われれば答えに窮するんじゃないでしょうか?。


誰のために何のために産まれて生きさせられているのかというと、この日本という超資本主義社会では自動的に会社や組織、国の経済のために生かされているとしか思えません。

今はその社会に限界が来ており、自殺者が何万人も続出している状況です。

死ぬまでそういう生き方をしていて本当にいいのでしょうか?

経済活動のために命を削るような生き方は、人間の本来あるべき生き方ではないと感じています

22回答目(73回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧