注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

皆様 ご意見下さい。

回答3 + お礼0  HIT数 1011 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/01/18 13:09(最終更新日時)

夜も眠れない程、悩んでいます。皆様の意見をお聞かせ下さい。お願い致します。現在 就活をしていて先日 2社 面接をさせて頂き2社共、採用を頂きました。
1、準社員でフルタイムの日給月給の11万で交通費なし。車で約20分で社会保険完備あり。

2、派遣の仕事でパート扱いの7時間勤務。勿論 社会保険完備なし。自宅から徒歩15分。時給は700円~800円。業績によって昇給あり。

実は夫は2年前から鬱病を患い会社を退職し現在 職業訓練校に通ってます。雇用手当は月10万程です。学校を卒業しても 就活出来るか不安があるようです。因みに夫は47歳。私が頑張って働くしかありません。高校生の子供もいるので。そこで皆様に質問ですが 1と2の仕事は どちらが良いと思いますか?やはり社会保険完備の安定した仕事に就いた方が良いのでしょうか?ご意見 お願い致します。因みに私は現在 障害者様の世話人の仕事をしていました。ただ勤務時間が短い為 生活が成り立たないので2週間前に退職しました。

タグ

No.1224887 10/01/18 10:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧