注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

もう疲れた。

No.26 10/01/20 13:02
匿名君 ( 44 ♂ k2jVw )
あ+あ-

自分も完全歩合給の営業をしています。7年続けていますが さすがにこの二年の不況は厳しく同業の10年以上やってきた先輩達も次々辞めています。私も副業の必要に迫られ一年以上バイトに応募し続けやっと採用されました。出来高制で社保無しであれば フリーランスという扱いにされていると思いますので 基準法も適用されないですから 副業見つけるか 仕事しながら就活するしかないですね。ただお子様いるようなので生活相談窓口 法テラス 社会福祉協議会等々に現状を正確に伝え利用出来る制度を見つける事から始めましょう。フリーランスの場合は保証がない分 パート以上に稼げないのであれば全く意味がありませんから その収入なら早いとこ逃げ出した方がいいでしょうね。

26回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧