注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私が悪い?

No.4 10/01/21 16:16
お礼

≫1

ありがとうございます。
不安要素…というか、
『この先生はなんか好きになれない』
という気持ちは最初からありました。
なかなか コミニュケーションがうまくとれないんです。

何かを聞けば『だぁ~かぁ~らぁ~○○って言ったでしょ』
って言われたり
たまにスルーされるコトもあったり😞
『この先生はコミニュケーションが苦手なのかも💡』
と最初は思うようにして 自分から笑顔で挨拶なども心がけてました。
ただ それが『こいつ、ガン(命にかかわる病気)の癖にヘラヘラして真剣味に欠けてる』と先生には感じたかもしれません。
そんなニュアンスのコトも言われたコトあるので⤵

すべてが悪いワケではないので 手術もして頂いたし 病院のサイトに投稿するつもりも無いのですが、病院はそろそろ変えようかな?と思い始めました。

ご意見、ありがとうございました😄

4回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧