注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

あきらめなきゃいけないの?

No.19 10/01/23 18:25
naitou.MD ( 30 ♂ P97sc )
あ+あ-

主さんの場合は、失敗ではありません。完全に努力不足です。友人は、センター速報でボーダーを2点下回ったので、家庭の都合で、医学部を断念しました。ボーダーを下回った時点で、合格率が40%以下だからで、現役合格のために、60%B判定が受験の条件でした。それが、私立が受けられない、それが、本当に現役のみ、という世界です。友人のつらさ、悔しさは、胸に刺さりました。実際は、そういう世界です。医学部6年間留年率は国立でも30%、私立では50%。国家試験合格率は80%。大学受験を軽々うかった人すら留年してしまうのです。しかも、医者になってからも、半分は、ラクな病院、ラクな科に進みます。人を救うには、覚悟と、それに見合った努力が必要です。学力が超えたから、単純に、看護、という甘い世界ではありません。

19回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧