注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

タオル💨

No.1 10/01/26 17:58
悩める人1 ( 39 ♀ )
あ+あ-

三歳息子います。息子はガーゼです💧

私自身はタオルケットでした💧
これじゃなきゃダメ洗われるとダメ。いつの頃だか捨てられてかなり母親を恨みましたね💦
あの時の気持ちは今だに覚えてますが今となっては当時の母親の気持ちも解るようになり息子にはこだわりを持たせないように…と。

見事裏切られガーゼ命になりました😭
幸いなのはガーゼならどれでも良いことかな。
お気に入りのタオルケットや毛布もありますよ。
けど小さなうちから『いい匂い』と、洗濯すると気持ちいいと覚えこませました。
一緒に柔軟剤を買いに行き香りサンプルで品定めして…。
おかげで良いか悪いか解りませんが息子は匂いフェチに😭
タオルケット洗ったよ~と渡したら『いい匂い~フカフカ~🎵』と喜んでます。
たまに自分から『洗ってよぉ』とも言います😱

柔軟剤選びをお子さんたちと楽しく買物してお気に入りを作ってあげるとかはどうかな❓
タオル自体にそれじゃなきゃって執着から、お気に入りの香りのタオルを数枚自分用に新調してあげるとか…。
息子のガーゼ命は少しマシになってきました
忘れる時間が長くなり。
年齢的なものもありますよね😊

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧