注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

姑からの誘いをなんて断ればいいですか?

No.11 10/02/01 12:19
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

難しいですよね~。

自分の親ならいいんだけど、旦那の親は所詮他人、でも姑からしたら可愛い息子、可愛い孫な訳で。お互いちょっと邪魔⁉に感じてそうな関係ですよね、嫁姑って😔

嫌だと思ったらもう受け付けなくなるしね。
月①はともかく、②なら旦那と子供だけでも主さんがいいならそうしては⁉「たまには開放されたい~お義母さんよろしく~」なんて言って😁
ダメ⁉


究極の打開策は
とことんアホになるか
とことん素をさらけ出すか。

私は後者でした。
自分の親と同様に突っ込みまくり自由にしています(最低の礼儀ラインは守ってます。外では立ててます。)よ。
嫌われたら嫌われたで呼ばれないし頼られないし、ストレスから開放されるしで一石二鳥。

最初は影で鬼嫁だの色々言われましたが、ピンチの時にはちゃんとしてますから認めてくれるようになりました。

あちらさんも嫁に媚びるのは嫌だし、孫は可愛いし、息子は気になるしで色々感情が渦巻いてるんですよ✨
と余裕もってみてもいいかも。


子供が幼稚園や学校行くと変わりますからね。

あとは
本当に究極としては
…引っ越しかな😂

本気で嫌なら考える価値あり😁

11回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧