注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

漁師になりたいけど・・・

No.32 10/02/09 09:39
通行人32 ( 37 ♀ )
あ+あ-

間違えた知識をひけらかしている方も多いですが… 私、北海道で漁業の会社に勤めている者です(経理担当です) 35歳で素人さんとなると、仕事を一から覚えるのに苦労・体力的な苦労もあるかとは思いますが、中々継ぎ手がいない職業でして、30代はまだまだ船員の世界では若い方なんですよ。 船酔いに関しては、早い人で約一ヶ月で慣れる方もいます。 小型・中型・大型に係わらず、いち船員として乗るのであれば、漁業組合への多額の出資金などいりませんのでご安心を。(個人で組合員になるのであれば多少の出資金は必要ですが) 年齢的に若い方は漁船より商船希望の方が多いので、主さんの年齢からして、漁船の方がまだまだ求人状況は良いかと思います。 船員の求人情報は、一般のハローワークよりも、お住まいの地域を管轄する運輸局『船員職業安定所』で探す方が良いです。 インターネットからも求人情報が見れますので、検索してみてください。 一つ忠告を… 海の男達は気性の激しい方が多いです。 言葉がきつかったりなんかもします(根は優しい方が多いですけど) メンタル面が弱い方は中々続かない事も多いです(そういう人、何人も見てきました)

32回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧