注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

愚痴ります。

No.47 10/02/12 13:48
お礼

続き②

👶オムツ交換・沐浴の度におしりに粉(シッカロール?)をはたく💧
ミルクの後は必ずお白湯を飲ます💧
犬が赤ちゃんの側にいても平気💧
爪が少し伸びた手で触る💧
ちょくちょく部屋に様子を見に来る💧

上記の義母の行動…神経質になってる今の私にはストレスです。

⭐臍の緒が取れるまで沐浴後におへそを消毒する。
⭐新生児は1日の半分以上は寝てる。
⭐ミルクを飲んだ後たまに吐く。
⭐出産してしばらく経った今でもたまに後腹の痛みがある私。等…
上記に対して義母は『私の時はそんなんだったかしら?』『こんな事なかった(やらなかった)けどねぇ?』とのこと。
あなた一人しか産んでないし、何十年も昔の話で自分でも『よく覚えてないわぁ』っておっしゃってましたよね??
わからないなら口出さないで下さい。
そして、あなたは育児のプロでも、ルールブックでもない事に気付いて下さいっ!

47回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧