注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

人とうまくやっていくことができない

No.3 10/03/02 20:06
通行人1 ( 27 ♀ )
あ+あ-

再レス失礼します。

やる気ないんですね💦
やる気のなさが出ちゃうと嫌がる人はいますよ。
まして仕事場は自分の働きに対価が発生しますもんね。

目標を見失ったり、キャパを大幅に超えたり、嫌なことがありすぎると、無気力になりますよ。

虚しさとの戦いみたいな日もあります。

最近自分の気分にしろ、環境にしろ、自分の振る舞いがそうさせたかもしんないと思ったりします。

私はですが、できるだけ自分の振る舞いを正してから文句を言うようにしてみています。

文からの印象ですが、どう絞り出しても気力がわかないのかなって思いました。

休んだりやりたかったことして。人は気にしないで自分をいたわってくださいな🎵

充電されたら自分らしい魅力もまた出てきますよ🙋

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧