注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

生活保護をやめる

回答34 + お礼33  HIT数 17768 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/03/02 23:40(最終更新日時)

去年の5月~働けず生活保護受けています。今月いっぱいで保護は打ち切り来月から仕事に出る予定です。来月からはようやく一番下の👶が保育園に入れるので働けるのですが、仕事はまだ決まった訳ではありません💧家は母子家庭なので働けるのは私だけで子供が3人います。なので、すぐ仕事が見つかれば良いのですが少し不安です😔どっちにしろ働く様になれば保護費を貰い生活していた時よりは収入が下がります。ようやく安定した生活をしていたので自分一人でやれるか…。別に贅沢していた訳ではありませんが…。保護が解除されると申請の時に協力してもらった親や兄弟にもそのむね伝えられるのでしょうか❓

No.1261643 10/03/02 12:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧