注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

しつけの悪さ・行儀の悪さ

No.48 10/03/03 11:51
通行人48 ( ♀ )
あ+あ-

よそのお子さんを寛容に見守る事と、自分の子どもを厳しく躾るのは、全く別問題!
うちも下の子1歳ですが、公共の場で騒げば厳しく叱ります。当たり前ですけど。

親が言わずして、誰が言えるの?親が言わない、という最悪の状況があるから、他人が言わなくちゃいけなくなるんですよ💦

私、他の子に寛容です、って…だから自分の子どもにも寛容で良いと?って感じですね。あなたのお子さんに、大切な事を教えるのは誰?誰もいないんだ😂ってところかな。早く気付くといいね。

48回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧