注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

しつけの悪さ・行儀の悪さ

No.47 10/03/03 11:44
通行人35 ( 31 ♀ )
あ+あ-

なんか話が食い違ってますね💧


まぁ、迷惑に思ったなら、注意して良いんじゃないですか❓

36さんも、私も、完璧にはなれないのだから、そこは一緒だと思いますよ❓


それとも、一緒になって「迷惑よね~」と言った方が良かったのかな❓


ウチは二人子供いて、上の子が下の子相手にしてくれるので、ものすごく誰かに迷惑かけたって事はないと思います。
でも、やっぱり子供同士だから用事を済ませるのに集中できませんが。
グスグズになる前に素早く済ませますよ。


36さんは私を迷惑親子にしたいようですが…💧

でも、自分の子が大人しいからって、大人しくない子を見ても、躾がなってないとは思いません。
一人一人の性格もあるし。


何度も言いますが、見て見ぬふりの親の迷惑親子は私も迷惑に思います。
が、私は注意しますよ。他人の子でも。


掲示板で、迷惑迷惑とグチグチ言うなら、注意すれば良いのにって思います。

言わないでいるなら容認も同じでしょ。
親の躾がって言う前に、子供は言って解るものだと思うなら注意すればいいんですよ。

47回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧