注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

両家の付き合い方について質問です。

No.11 10/03/12 00:16
お助け人11 ( 41 ♀ )
あ+あ-

時代がすっかり変わりましたね😥そもそも結婚とはなんでしょうか…これを機会に【感謝】の気持ちを養う必要がありそうです。
お互いに上も下もありませんが、嫁にだした側は嫁ぎ先に一生涯世話になり、大事にしてもらいたいから気持ちを表す行動に自然と赴くものです☝
【嘘も方便】をこんな時こそ利用してまだ月日が過ぎていないのであれば、『先日は近くを通ったので立ち寄りましたが、生憎時間もなく突然では失礼かとご挨拶もなく大変失礼致しました。』と地元産の季節品をお口に合うと良いのですが、御賞味いただけたらと日頃の感謝の気持ちを添えて贈り物をしてもらってはいかがですか? 両家のご両親のお付き合いはあなた方の手本とならなくては本来なりません。しっかりして欲しいものです。間もなく春のお彼岸です。あなたは旦那様の血筋のお墓に入るのですから、心を込めて御供養なさって下さい。あなたが姿勢を示し続ければ必ず良い方向に導かれます🍀私は三人の連れ子の再婚ですが、大変良くして頂き幸せです✨両親も夏や暮れのご挨拶の他にお互いの体調を気遣う電話もどちらからともなく連絡しているようです。全ては思いやりや相手の気持ちになる事🌼

11回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧