注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

妊娠中に飲めるもの🍵

No.10 10/03/28 13:08
通行人10 ( 33 ♀ )
あ+あ-

妊婦さんはみんな神経質になりすぎだと思いますよ。
カフェイン取りすぎ、が駄目なだけで飲んではいけないわけではないのです。
私はいま2人目妊娠してますが、1人目の時は自由なものを適度に飲んでました 。
アルコールもです😁
まぁアルコールは感心できないかもしれませんが(笑)、昨日母親学級に行ったら『ご自由にお飲みください』と書かれたところに緑茶がありました。
もちろんカフェイン入ってます。
そして栄養士さんの話ではコーヒーも飲んではいけないわけじゃなくて1日2~3杯なら大丈夫、と。
ただ妊婦にとっては鉄分が大切で、鉄分を含むものを食べても同時にカフェインをとると鉄分の吸収が悪くなるらしいのでおすすめしないと言ってました。
カフェインをとるなら食べ物が消化してからが良いそうです。

10回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧