注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

義父母の手出し口出しに、うんざり💨💨

No.70 10/03/31 00:48
通行人70 ( 18 ♀ )
あ+あ-

私の意見ですが、お箸を正しく持てないだけで怒るっていうのはどうかと思います。
まだ2歳ですよね。いろんなことが「出来なくて当たり前」。
やろうと思っても出来ないだけなのに(力の加減や指の動かし方など)それで怒られたら子供はストレスになるだけですよ。
怒る(叱る)のは悪いことをした時です。
「明日もお箸の練習頑張ろうね」とか「上手にお箸が使えるようになったら、美味しいものいっぱい食べようね」とか、他にも言い方というものがあると思います。
その子はちゃんと頑張ってるんです。
義父母はそれを分かっていないですね。
あと子供を置いて二階へ行っちゃだめです。
そんな状況で母親が居なくなったらすごく不安になりますよ。
長文すみません。

70回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧