注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

育児休業中の結婚式

No.16 10/04/03 13:56
通行人16 ( 27 ♀ )
あ+あ-

一般的に就職1年で産休・育休でもマイナスポイント。常識がない、自己管理が出来ない人と判断されます。
また、復帰するのなら職場で来てほしい人だけ呼ぶのも非常識です。会社での結婚式へのお誘いは社交辞令ですから、全員にするのが当たり前。断られるのを前提で全ての人に声をかけて、出欠をとるべきです。

みんなには黙っていてとお願いしても、友達から必ず漏れますよ。

ですが、今の時点で喜んで出席するのは仲のいい同僚くらいでしょう。


必ず復帰するのであれば、早くても復帰して1年後が妥当でしょうね。
旦那さんや家族ともう一度話し合うべきだと思います。

16回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧