注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

呆れた旦那。

No.21 10/04/02 01:34
通行人21 ( 27 ♀ )
あ+あ-

アタシなんてまだ18なのに…

って思ってたけど、
産んで育てる!!って決めたのは私だから当たり前だと思ってましたが、育児をまっっったくしない旦那にイライラはしました。居ないなら居ないで余計なストレス感じないんですけどね。ウチの旦那は雑誌とゲーム、子供をさわる時間は1日五分あるかないかでした。

あの頃の私もなんで私ばっかり…ってなってたなーって思い出しました。

ウチの子はテレビにイヤホンを差すガチャって音でさえ起きたので⤵育て方間違ったと散々後悔しました。完母で育てちゃったから離れられても二時間が限度、友達とランチに行けたのは生後半年以上経ってからでした。

なのに旦那ときたら、二人の子供の筈なのに何の気兼ねもなしにフラッと身軽に出ていける。あー、これが母親と父親の違いなんだなってガッガリしたもんだ。

期待するからイラつくんですよ、私は期待するの辞めました。
今ではもうすぐ9歳と今年で4歳、2歳の三人の子供達が居ます🐱稼いでくるだけマシです💡

21回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧