宗教と日本人

No.11 06/09/19 10:35
お礼

≫5

深い考えや意味なくさらりといろんな宗教行事をこなしてるということでしょうか。最近は守護霊やオーラに注目が集まってますね。見えないものへの畏れや感謝の気持ちを、さまざまな形で表してるという所でしょうか。そういう国だから私達クリスチャンの教会も「ここで結婚式したい!」と若い女性に思ってもらえるんでしょうね。外国では本当の仏教徒がイスラム教会で式をあげるなんて考えられませんが、特別な信仰を持たない日本では珍しいことじゃないんですね。レスありがとうございました。

11回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧