注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

怖いお客さん

No.11 10/04/13 13:38
通行人11
あ+あ-

主さんの勤め先なんとなくわかりました。

生活良好という商品が置いてある系列でしょうか?

よくレシートと2枚にしてください。

3枚にしてください。お金はまとめてというお客さんいらっしゃいます。

特に火曜日、水曜日、土曜日、日曜日はレジが混みやすいのでいろんなお客さんいらっしゃいます。

私はレジ経験ありますので主さんの気持ちよくわかります。

必ずといっていいほど怒鳴り散らす、わざとお金落として「500円落とした」

勝手にレジの引き出しからレジ袋とって「レジが遅い」とブツブツいいながらスキャンした商品入れるお客さんいました。

常連客でレジ係は皆、要注意人物とわかってました。

私が勤めていた所は、店長、副店長、各部門チーフがレジできたので常連客が来た時はレジに入ってもらうようにしてました。

また同じお客さんが来るようでしたら店長、副店長に相談したり、レジチーフ、サブチーフに暗号教えて「チーフ⭕です」といって店長呼んでもらうようにした方が良いと思います。

11回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧