注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

許せない。殺したい。

No.15 10/04/18 09:42
あらら ( 44 ♀ XFVoc )
あ+あ-

罪なんか全くありませんよ。今までの記憶は消してもいいくらいですね。一般の子供に比べて親への意識がすごく高く感じます。親にどう思われるかが基準の殆どに思えるような・・幼少期に何かありましたか?主さんはもっと自分中心に考えた方が親も子も生きやすいのでは?今年は映画をたくさん観てみようとかミステリー読んでみようとか、スポーツに参加とか目標決めて何かまず一つ。大それた親孝行なんて考えず、主が楽しいと思ったことを親に話すだけで、それが生活のすべてですよ。幸せってそんな中にありますよ。安定すれば必ず次に進みたくなります。それまで急がず進んでください。

15回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧