注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

市役所職員の態度が最悪💣

No.33 10/05/01 02:11
通行人33 ( ♀ )
あ+あ-

ちゃんと納めてる人からすればムカつく気持ちは分かります。
でも実際大変で・・・削ってばかりもいられないんですよね。

うちも昔生活が大変で夫婦で頑張って何とか滞納していた国民保険を納めようと役所に相談に行った事があります。
その時の役所の返事。。滞納分をまず払え。払い終わるまでは10割負担(全額負担)の保険証を渡す。いつ普通の保険証がもらえるか?今は言えない、とりあえず2年は払え。
もう笑いました。誰が払うかと。

納めてる人には心底申し訳ない。でも余裕がないのに意味のない大金を二年以上も先が見えないまま払えなかったです。ついで言いますと役所の知り合いならすぐに保険証(3割)を貰え滞納分はゆっくり返す手続きが通ってました。

それからしばらくして転居になり行った先の役所では丁寧に相談にのって貰って今は保険証も持ち税金も年金も何とか納めてます。

少額でも納めてもらって数を増やせばいいのにね。役所も色々です。主さんも転居届けを出してそこで相談したらどうですか?

33回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧