注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

介護職について

回答11 + お礼1  HIT数 1780 あ+ あ-

由在( 24 ♀ 7zOzw )
10/05/08 13:58(最終更新日時)

私の母の事なのですが、今日、母が仕事から泣いて帰って来ました。
今年、母は介護の資格を取り、数年りで戻って来た介護職に生き生きとしていました。
ですが最近、同じグループの職員と上手くいかないと言うのです。

母はその人と二人でそのグループを受け持っています。

母は利用者さんの事を考えて仕事をしていても、その人がダメ出しをすると言うのです。
(利用者さんが茶碗を洗って、ありがとうと言うと、『ありがとうと言うな』等)

その他にも逐一ダメ出ししてくるらしく、今日、業務が終わってからその人がまた言ってきたそうなので、母が自分の考えを話すと、『○○さん(母の名)がそこまで考えているとは読めなかった』『○○さんを失いたくないので辞めないで下さい』などと言ってきたそうで、母は混乱してしまったようです。

私は介護職についてほぼ何も知らないですが、ただ黙って話を聞いてあげるだけでは落ち着かず‥。
何か言葉を掛けてあげたいですが、下手に慰めるのはストレスになるかなと思うと、何も言ってあげられません。

みなさんは、介護の現場で、毎日、どんな事を考えながらお仕事されていらっしゃいますか。

No.1315875 10/05/07 20:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧