注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

もう頭イッパイイッパイ

No.28 10/05/15 08:23
通行人5
あ+あ-

再ですが。
まず主さんの家族へのコミュニケーション不足では無いでしょうか?

ズボラだから…、カビがはえる…。など だからって主さんが我慢してでは、状況は一生変わらないのでは?

子供の為にも、無理にでもコミュニケーションを取り、家事の役割や育児の負担を軽減出来る様に、家族で話し合う必要がありますよ。ママが笑顔の方が絶対良いです。

主さんは真面目で、我慢するタイプの性格なのかな?

人間ですから、サボったり適当にしたり、人に頼る事だってして良いのですから、うまく立ち回れる事を応援します。
子供の為です。

28回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧