注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

自閉症?長文です😢すいません💦

No.13 10/05/28 05:55
主人らぶちゅ。 ( 30 ♀ bW9pc )
あ+あ-

一歳の時は公園に行ったりしかしてないかなぁ…2歳から3歳は保育士さんから発達がマイペースな子供達の会にに行くといいよ~と聞いて行ってましたよ(^▽^)

うちはまだ軽い自閉症なので、たいした事はありませんでした。

主さんのお子様はまだ一歳なので今はすごく成長していく時期なので、幼稚園にはいる頃には全く気にならなくなるかもですよ❤

わたしも一歳頃は、私だけが変だなぁ…と思っていたので、よくノイローゼ扱いされてました(笑)

あっご飯食べたり、何気ない時に首だけクルクル回してたり、会話が成立しないなどなければ、今は様子見ていいと思いますよ~。

児童センターには発達がマイペースなお子様達の教室がありますから、聞いてみてもよいかなと思います❤

13回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧