注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

生後三ヶ月の娘の身体に保険⁉

No.4 10/05/29 00:20
匿名 ( 98oo )
あ+あ-

養老保険だから
貯蓄ですよね😊

貯金してくれてるんだと
思いますが…

私は
以前保険会社にいましたが
おじいちゃん
おばあちゃんが
お孫さんに掛けるパターンは
ありましたよ。
(最近はそれすら難しくなってきましたが)

それと
うちの会社だけかもしれませんが…
3歳未満のお子さんには
貯蓄タイプ(貯金)しか販売出来ませんでしたよ。

『保険』と聞くと
死んだ時と思っていい気分はしなかったのかと思いますが
貯金だと思います。

10年後くれるって言っても
期待せず(無い物と思って)
主さんは主さんで
貯蓄なり保険なり考えていかれたら良いかと思います。

4回答目(77回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧