注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

いちかばちかの離婚届け🙅

No.41 10/06/03 12:16
通行人37
あ+あ-

親や兄弟は発達障害だとは知らなかったとしても、何か人と違うと感じてるハズです💦


私の元旦那が発達障害でした…一見普通で学歴もあり普通に仕事してましたよ!

ですが、夫婦間での話し合いの場に遭遇したり、支払いに関する責任だったりと、皆無でした!

私も最初は子供っぽい、優しい、穏やかな人、だけどどんな躾をされて育って来たのか⁉ ってくらい責任転嫁もありました💧



主様のお前がガンバレ発言‼

私も何度も言われました💧

話し合いなのに、いっそ黙り込むなども全て⤵

障害があるが故に先の見通しが出来ません(想像力がないから) 日頃は子供っぽいなしか目立たないですが、何か問題が起きた時に目につく様になると思います!

大人の発達障害を調べるには精神科か心療内科ですが発達障害を診てくれる医師が限られていますので調べて聞いてみて、受診の予約をしたら良いと思います!

41回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧