注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

バイトの子の仕返し?

No.53 10/06/02 11:19
通行人39 ( 30 ♀ )
あ+あ-

再レス失礼します。
>40
「もし自分でなかったら火種になりかねない」という主さんのお気持ちも解ります。

実際に(お客様や取り引き業者絡みで)騒ぎ立てた事により、逆恨みされた等の事件もありますよね。

ですが、勤務時間内に私情による案件が起こった場合には従業員は上に報告や相談をするでしょう?
会社によっては報告が義務づけられてもいます。
まして彼女は困った事態に直面した訳ですから報告は当然でしょう。

会社は会社で、様々なマニュアルがあります。
自分の判断ではどうすべきか判らない場合は上へ相談→また上へ…という構造があります。そうやって対処するわけです。

事件発生の場合にも、会社を通した警告や処分により【うちの社なりに対応しておりました】という為にも記録を残す意味もあります。

従って彼女の
『主さんに意地悪しよう』
という意図だけで主さんが始末書を書かされる運びになった訳ではないと思います。

会社側も、却って恨みをかう「かもしれない」段階で通告を控えることは普通はしないものです。

説明下手で不安ですが理解って頂けますか?

53回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧