注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

相続や贈与について

No.9 10/06/08 15:34
通行人9 ( 47 ♀ )
あ+あ-

先のことは誰にもわからないからね…
私くらいの年代になるとチラホラ親が亡くなっていきますが、こんな景気だし、子供の教育費に一番お金もかかるから、スムーズに相続がいかないケースもよく聞きます。
主さんたちが家を建てる時、測量が入り、自ずと筆分かれの番地になります。そこの部分を名義変更してもらえば良いのでは無いでしょうか?

ちなみに我が家は6年前に舅が他界しましたが、まだ相続してません。亡くなる前に敷地内に家を建てましたが、その土地と他の畑の土地を担保に借り入れました。
結局、姑が亡くなれば主人と妹で半分ってことと名義変更して登記簿にするとかなりの費用もかかるのでそのままなんです。だから私たちの住んでる土地の税金も姑が払ってくれています。
一時、姑が全ての土地を自分名義にすると言い出しましたが、主人にも思惑があるらしく、妹と主人と姑で話し合ってそのままにしてあるようです。いつかはきちんとして欲しいと願ってますが嫁の分際なので静観してます。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧