注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

気狂いそう😱

No.7 10/06/19 22:37
通行人7
あ+あ-

赤ちゃんのご供養はなさいましたか。
お二人でご供養なさると彼女のお気持ちもすこし整理されるのではないでしょうか。
中絶がものすごくつらいことであるのは確かです。
別れないべきとは思わないですが、悲しみが癒えるように、できる行動はされていかれてはいかがでしょうか。

彼女はこころが不安定な方なのだと思います。だから中絶という選択をしてしまったのかもしれないです。
中絶は不安定なこころをますます弱く、不安定にしてしまいます。

月命日には一緒に供養をするなど、赤ちゃんを悼み、感情の整理をすすめましょう。

ご自分のお子さんである赤ちゃんを失ったことは主さんにも悲しみでありショックだと思います。
お二人がお互いの悲しみを認めあい、自分の悲しみを悲しんで、やがてよりよい道を選んでゆかれますように。

人生は長いです。
よりよい未来をお祈りいたします。

7回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧