注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

出産か中絶か

No.44 10/06/22 15:42
通行人44 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私なら甘えます。
お義母さんにそこまで言って頂けて、旦那にも望まれてる命です。

働けない数年の為だけに、あきらめられない。

お腹の赤ちゃんも、2年後には「ママ~」って、主さんの後をヨチヨチ歩く可愛い存在になってますよ。

私なら頭を下げて、お金を借ります。
共働きが出来る時期になれば、お金は返せるけど、命は戻ってきませんから。

堕ろしたとして、この先、金銭的余裕が出来た時に、素直に二人目を望めますか?

同じ血を分けていながら、犠牲になってしまたっ子と、祝福される子。
比べてしまうと思います。

産んでいれば、○才だったな~って、成長を想像すると思います。

もしかしたら、やっていけたかもしれないって、ふと思う時もあると思います。

働けない時期なんて、堕ろして苦しむ微年数に比べたら、微々たる物だと思います。

お義母さんに恩返しする機会は、まだまだあるはず。
主さん夫婦が望んで、願い叶って宿ってくれた子を、手放さないで欲しいです。

44回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧