注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

勉強しない友人

No.10 10/07/05 09:22
りゆママ ( 34 ♀ FS6pc )
あ+あ-

お友達から相談されているのならば、アドバイスや叱咤激励は大切ですが、そうでないならやめましょう。
たとえ、主さんが相手を想って言っていても、です。

もう価値観の違いだからどうしようもないです。今後勉強がらみ以外での付き合いでしかなくなると思います。というか、そうしないと喧嘩になります。

実際、私はこの歳でも幼馴染みから『○○ちゃんは頭いいからいいよね』と言われました。
私事ですが、近々同窓会があり、出席者が主催の人が凄く頭良かった人だからか、出席者が成績良かった人が多いらしく、それを聞いた私の幼馴染みは『アタシ、タイプ違うし~』って行こうとしません。私は結構仲良くしていた人が行くので行く予定だと言うと、上記の事を言われました。
断っておきますが、決して私は物凄く成績が良かった訳ではないです。でも、幼馴染みの彼女にとっては同じ高校じゃなかっただけで私は『頭のいい人側』で『自分とは違う人間』なんです。
私はそのつもりはなかったので、幼馴染みの考えが残念に感じましたが、価値観なんで歳をとっても変わらないです。
主さんもこれから先も付き合いたいなら、口は出さない方がよいです。

10回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧