姑の行動💧

No.30 10/07/23 19:33
お助け人25 ( ♀ )
あ+あ-

主さんはあくまでも今日気づいたんですよ。
義母さんは以前から同様の事でしかってたかもしれないですよ?
子供だって泣いてないって事は、駄目だから叱られたって自分の中では解ってると思います。
義父母の部屋に自分から遊びに行くのだって、じーちゃんばーちゃんの事が大好きだからだと思いますよ。
叱り方に愛情があるからだと思いますけどね。
私自身は父親に
『~は行儀が悪いからしたら駄目だ』
と言われて手や足を叩かれました。
理不尽だと思った事はありませんよ。
今ではキチンと躾てもらったことに感謝してます。
私の感覚では手や足を叩いた位で
『暴力だ暴力だ』と騒ぐ親の方がどうかと思っちゃいます。
義姉がそういう人で、小6の息子は今ではやりたい放題。
何度口で注意されてもシカトだし、しつこく注意すると逆ギレするから親はそれ以上何も言わないからまるでリアルジャイアンです。
私が本気で叱ると大人しくはなりますが、怒られ馴れてない為に部屋にこもって物に当たり散らして暴れます。
こんな甥っ子を見ていると、躾がいかに大事で時には手や足を叩いてでも駄目なものは駄目だって教える事は必要だと思ってます。

30回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧