注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

娘は汚ない?

No.71 10/07/26 02:50
通行人71 ( 34 ♀ )
あ+あ-

うちの娘もアトピーです。食べ物の制限も酷かったです。
よいと言われたらその病院に走り…。
5才までそうでした。ある日出会った先生に、少しずつ制限されてる食物を食べてごらんと言われ食べても酷くはならず、それから徐々に良くなってきました。

成長と共に適応力も強くなるだろうし、希望を持って頑張ろう!

今回は主さんと一緒の時にだったけど、この先も幼稚園など行くと、心ない言葉や視線に娘さん自身傷ついたりするかもしれません。
そんな時、明るく堂々と過ごせるように、主さんがまず強くなってください!

私達もバスを待ってるだけで見知らぬおばさんに言われたりしました。わざわざ口に出す必要ないでしょ!ってね😥
でも負けません。希望、捨てないで頑張ろうね!

71回答目(96回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧