注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

公認会計士の彼氏

No.8 10/07/29 03:01
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

>大体始めの年で700万から1,000万~もらえると
そんなにもらえたのは古きよき時代のこと。
今はそんなにもらえませんよ・・・。
だいたい、2-3年前より年収30%ダウンなんてざら。

初年度は550万+残業代なので、600万ぐらいじゃないかな?
毎日15時間ぐらい受験勉強を数年間やって合格してるからねぇ。

サービス残業三昧で、大企業のように住宅手当や福利厚生もなく、
ボーナスなんて、普通の大企業のほうがよっぽどいい。
(単純計算で、住宅手当が5万円でれば、年収+60万ですからね。)
生涯賃金を考えたら、普通の大企業のほうがはるかにいいでしょう?
会計士になれるだけの要領のよさがあれば、大企業に新卒では入れますから。

というわけで、優秀な人材ほどどんどん辞めて、企業へ転職していく今日この頃。
早期退職制度という名のリストラも始まってます。

忙しさは半端ないです。
四半期決算の会社を持ってれば、年4回は繁忙期。
深夜2時にタクシーで帰宅なんて当たり前の日々です。
胃に2個3個の穴が開くなんて、みんな経験してるので、誰も同情してくれません💧

8回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧