注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

義理親についての悩み

No.14 10/08/02 18:15
お礼

≫12

12さんへ。

レスありがとうございます。

本当に生活に困っていたら出来る範囲でしたいのですが、義理親家族は浪費癖?があるみたいで、欲しいものは買うという考え方みたいです。大姑(88)にも年金全額7万を貰っているようで、大舅が亡くなった時に姑が手続きをして、遺族年金がある事を知らないみたいです。それを正月に旦那に年金が出てる事を大姑に言うなと口止めしてました。
姑は、末っ子として生まれて可愛がられなかったのに面倒見てるんだから貰って当たり前と思ってるようですが、私は大姑は姑を可愛がってると思います。でなきゃ、80才で入院するまで、家事とか食事の用意など家の事をして、旦那や兄弟の面倒を見れないと思います。姑はその間仕事してたのですが、家事など一切してなかったから、他の家事の出来る姑より口うるさくないだろ、いい親だろ、と旦那に言われました。確かに料理や家事については何もいわれませんが…

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧