注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ばぁちゃんの余命

No.4 10/08/04 08:49
お礼

私は両親共働きでばぁちゃんに育ててもらったようなもの。毎日朝ぐらいしか両親と顔を会わさなくたってばぁちゃんとじぃちゃんがいたから寂しくなんかなかった。 私は結婚をし子供が2人いてばぁちゃんは私の子たちをすごく可愛がってくれ長期休暇はばぁちゃんの事で旦那の両親にもお願いし必ず実家に帰っています。 これぐらいしか喜んでもらえる事が出来ないし。 しょっちゅう会える環境でもない、やはり会うたび細くなり弱っていってるのが見てとれる…しっかり余命を聞いて受け止めるべきでしょうか? たぶんばぁちゃんがいなくなったら立ち直れません。 みんな乗り越える事なんでしょうが存在が大きすぎて想像もつきません。 母には悪いですがばぁちゃんにならなんでも話せるんですその人の余命なんて。 本当に余命を聞けばばぁちゃんがいなくなった時後悔しないのか… 皆さんならどちらにしますか? アドバイスお願いします。 長々と失礼しました。

4回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧