注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

学会員ってだけで嫌がられる!?

No.28 10/08/16 19:33
匿名さん♀ ( ♀ 5oDqCd )
あ+あ-

うちは母方の叔父が熱心な公明党員で(学校も創価)、選挙活動に熱心でした。
ジサマも学会員。でも、私自身は勧誘もなんもされなかったし、バサマがどうだったかなんか知りませんが、取り敢えず葬式の時に大集合だったからそうだったのかな(笑)
選挙の度に叔父と喧嘩してた母は、全然関係ない人付合いから一回傾倒して入信しましたが、何年かして脱会。仏壇も棄てました(笑)
辞める時、多少煩かったみたいけど。
地域的に学会員多いし職場にもいるけど、勧めるような人いないんで、「そーいえば学会員だっけ」位。
母の入信・脱会、その人達との付き合いに支障もなし。
男友達は嫁が学会員。結婚の時に入信したけど、せいぜい選挙いく位。
建築で学会関係の仕事が回って来て結構助かってるみたい。

主さん、真剣に嫌ならご両親にその事相談して、自分だけでも脱会したら?
もしくは家族で脱会。
意思さえはっきり持ってれば、多少煩い思いする位で殺されるわけでもなし(笑)

28回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧