注目の話題
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (

甲子園

No.30 10/08/21 01:56
通行人22 ( ♂ )
あ+あ-

新谷は、完全男になり損ねた投手でしたね。そんなに飛び抜けた球は無かったんですが、制球が安定していた。佐賀商業は、ここから有名校になっていった。

あの年は、尽誠学園が余り前評判が高くなくて、対戦相手の浦和学院が優勝候補と言われていた。注目は浦和学院・鈴木健のバッティング。しかし、尽誠の伊良部投手が以外に良く、鈴木が147キロの速球に詰まらされていた。当時、高校生で140キロを出す投手が珍しい時代だったので、伊良部の常時147は相当に速く、しかもコントロールまで良かったので衝撃的でした。ワインドアップの投球フォームが江川に似ていましたね。

KK世代なら伊野商業の渡辺トミオとか高知商業の中山も速かった。宇部商業の藤井は、大会4HR打ってたんでしたね。スター豊作の時代でした。

30回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧