注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

妻の浮気と子供

No.55 10/08/19 22:15
通行人55 ( 41 ♀ )
あ+あ-

主さんの気持ちわかります。 家も10年前に二世帯にして、同居しました。 やはり、それから旦那は少しずつかわりました。 旦那の親は主さんとこの義理両親みたいに、世間体で一緒にいるひとで、自分の息子が借金問題や、浮気‥色々と問題おこしても、全て私は悪く‥旦那がこうしたのは、私の責任。 それから私も強くなろうとして、いつの間にか多少の事は動じなくなりました。 つい最近も女問題で、旦那殴りましたよ。 いっつも、我慢して極限まで我慢して‥ 自分で抑える事が出来なくなり、殴りました。 主さんもずっと色々我慢してきたんだろうって、思います。 二世帯はいちいち義理両親は出てくるし、別居となれば世間体っていわれるし‥ 喧嘩一つも気を使って‥ 今は実家でゆっくり考えてくださいね。 この問題は二つに一つ‥ 旦那さんと、別れるか?もう一度やり直すか? 誰か主さんは、強いって言ってましたが‥ そんな事はないと思います。 全部、自分の気持ちを抑えて生活してきただけなんだろうと思います。

55回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧