注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

元旦那との間の子を…

No.24 10/09/03 09:48
通行人24 ( 35 ♀ )
あ+あ-

そういう人間はいます。

私の職場には、×1で奥さんに子供を託した方がいますがね、実の子でも「知らん、興味ないから」って平気な顔して言いますよ。
今の奥さんと子供達とは仲良く幸せ家族してますが、私の後輩と不倫してるし。

そういう人間。
愛情が欠落しているのか、自己愛が強いのか、自分勝手なのか…
なんだか良く分かりませんが。

でもね、血の繋がっている子でも一緒にいなけりゃどんどん他人になりますよ。色々な生活を、思いを重ね、ぶつかり合い、親子として愛情が育まれるんですから。
昔から言うでしょう。産みの親より育ての親、って。

ご主人がお金で…と言うならお金だけ送ってあげたら良いと思いますよ。あっても困らないのはお金だけです。
元ご主人宛てにね。

あれもこれも求めるのは間違っているけれど、愛する妻の子を虫呼ばわりする男…そんな男と生涯共にするのはしんどいですね。
でも、その男を選び子供まで産んだのは貴女。

これ以上嫌な思いをしない為には、元ご主人の元にいるお子さんの話はしない、死ぬまでご自分の胸の内にそっと閉まっておくしかないでしょうね。

24回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧