注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

離婚に向けて

No.1 10/09/08 10:24
通行人1 ( 34 ♀ )
あ+あ-

よろしければお伺いしたいのですが。 離婚を検討されている理由は何ですか? 私、現在別居中です。原因は、主人の出会い系・金絡みの女遊び(借金あるのに) とこんな感じです。 同じく、長男の嫁です。 私は主人の実家に同居していましたが、主人の事・主人をかばい続ける義母を見て この家をずっと守っていく気が無くなったので子供2人を連れて アパート暮らししてます。 主人には養育費として、数万円入れてもらっていますが 同居していたときより、生活が安定してます。 離婚を検討されているなら、絶対に正社員になっておく方がいいと思います。 ご主人様が、扶養内でとの事ですが それほど面倒な手続きなんてないですよ。 主さんの所得が103万円を超えたら、ご主人の所得税の 扶養から外れます。 主さんの所得が130万円を超えたら、ご主人の社会保険の 扶養から外れます。外れたら、主さんの保険証を 会社に返します。 この程度の手続きしかないですよ。 息子さんを連れて離婚されるなら、主さん1人で生活出来るくらいの 収入を得る事が一番だと思います。 我慢の限界が来たときに、すぐに出られる環境を作っておいたら 気が楽ですよ。

最初
1回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧