注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

瀕死の子猫助けてはみたけれど<img src=

No.13 10/09/09 00:08
通行人13 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、ホントにいろいろ大変だと思います。でも、🐱ちゃんを助けてくれて、ありがとうございます‼🙇
私も、ペット不可の賃貸なのに…
どうしても見過ごせないで🐱を保護して、そのままコッソリ飼っています‥。
うちの🐱は、保護してすぐ大きな病気で手術をしました。退院しても目は離せないし、その後も病院にかかりっぱなしでお金も何十万とかかり、心配で助けたい気持ちの一方で、金銭的に負担がキツくて、精神的にも参りました。でも、私が見捨てるわけにいかない。そんなことできない💦時間はかかりましたが、何とか治って今は落ち着いて暮らしてます。私を信頼した顔で見たり、甘えてくる姿を見ると、大変だったけど諦めなくてよかったと思います。だから、主さんの気持ちは少しは分かる気がします。今は負担が重くて大変だと思うけど、苦しい思いをしていた🐱ちゃんの命が、主さんのおかげで助かったことを思うと、本当に頭が下がります。
早く、優しい里親さんが見つかりますように。

13回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧