注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

隣のボール遊び

No.24 10/09/22 13:26
お礼

≫23

何度もレスありがとうございますm(__)mモラハラありそうです。ほんとか嘘か、これは奥さんから聞いたのですが、奥さんは自分のことを、人見知りで他人と話すとき何を話していいかわからない…と旦那に相談したら、『そんなん、考えてるのお前だけだよ』と言われたといってました。たぶん、なにも気にしない旦那と聞いているので、その会話を聞いて旦那の人柄はわかってきました。ただ、気にしないのと、他人に迷惑をかけるとは、別ですよね。隣の旦那は、日、月にいるので、まだ遊んではいないです。次の休みにまたやるかもしれないですね。旦那がいない日奥さんはボールを使わせてる感じはないです。私も物で釣られてるようで不愉快なので挨拶程度にしようと決めました。工事に関しては他人のために高額だしてって私が周りから怒られてます。でも考え方を変えると話してもわからず喧嘩になってからじゃ、今度は子供に被害がいくのも困るし、悔しいけど工事して囲ってしまいたい気持ちがあります。なんでこっちが悩まなきゃいけないんでしょう。

最新
24回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧