注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

公共機関(バス)での精神障害者

No.17 10/09/24 19:45
お礼

一括のお礼で失礼します。母と夕飯を食べながら今日起きた出来事を話しました。母は、親が先に死ぬのだから、知的障害者でも自立をしなきゃいけない。その為には、健常者が少し我慢して見守らなくちゃいけないと言いました。14さんも仰ってましたね。確かにそれは十分にわかりますが、正直 障害者の方は突発的に何をするかわからない怖さがありますよね。大きな声を出している男の子も、泣き止まない小さなこどもに「うるさい!!」って怒鳴りつける事もありました。やはり、それを考えると自立の為にと障害者の方を一人で公共機関を利用させるのもどうかと思います。
それに、乗って来るバス停はわかりますが、どこの施設に通ってるのかも、ましてや御さんの事など知るよしもありません。

17回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧