注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ひとりっ子について…モヤモヤ…

No.35 10/09/27 21:32
通行人35 ( ♀ )
あ+あ-

34番さんに同感です。

私にも一人っ子で幼稚園に通う子供がいますが、やはり二人以上産んだママさんから「一人っ子は可哀相」って言われますね。
けど、私自身一人っ子なのでいったい何が可哀相なのか、だからそう言われたら「私自身、一人っ子なんだけどね」って言うと何も言って来ません。
兄弟がいるからコミュニケーションがとれるってのは大間違いですよ。

同じクラスの兄弟がいる子供達で挨拶は出来ないし玩具を何も言わずに殴って無理矢理奪いとられるって行為を頻繁にされ、兄弟関でなら知らないけどクラスの中でされると腹が立つし相手は兄弟喧嘩ばかりみているので多少相手に怪我させてもたいしたこと無いと思っていて「お互い様よね」って一方的に殴り無理矢理奪うのに言われますよ。
それに、親の面倒をみる事だって兄弟がいてもみない事だってありますよ。
現に、私の旦那には三人も姉がいますが我が儘で非常識で姑に迷惑ばかりかけるのに一切面倒はみないし、コミュニケーションもろくにとれませんよ。

だって、家庭の悩み相談で義理の姉がや小姑がってのが多いし。
一人っ子が可哀相や負け惜しみだのって言う人間の方が愚かで可哀相なんですよ。

35回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧