岩手県の方教えてください

No.13 10/09/29 11:58
通行人4 ( 34 ♂ )
あ+あ-

ちなみに暮坪そばなんですが、日本全国でも遠野市の、しかもごく一部でしか栽培されていない暮坪カブという見た目大根そのままのカブで辛いカブ。
なんでも土地に理由があるのか、他で植えても育たない、そこでしか育たないカブです。
それを使ったおろし蕎麦が暮坪そばで、料理マンガ「美味しんぼ」て取り上げられたことから生まれたおろし蕎麦。
食べれる店も限定なのでそこは遠野市で聞いてみてください。
岩手の蕎麦は生産量こそ少ないけど味は定評あり。蕎麦は寒冷地でこそ上質に育つので。
ただ関西とかだと東北のつゆはどうですかね、店次第ではかなりしょっぱいと感じるかもです。
県北~青森あたりだと醤油そのままじゃないか?!ってつゆも多くありますから、地域柄。

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧