注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

ジェネレーションギャップ😱

No.22 10/10/10 02:55
通行人22 ( 19 ♀ )
あ+あ-

私の時からそうでした💡
私の歳は調度変わり目で小学生の途中でゆとり教育による週五日制、小学校での英語の授業の義務化等ありました。
三つ上の姉、四つ下の妹がいますが特別歳が離れてるわけじゃないのに全然違う事がたくさんあって、皆さんご存知かわからないですが、今年か去年から円周率も3,14から3に変わったんです😲
理由は計算が大変だからだそうで。そんなんなら最初っから3にしてよ!あんなに大変だった少数の計算はなんだったんだ!と思いました(笑)
でもふっとあまり簡単にし過ぎちゃうと頭を使う事が減るのでは…とも思いました💦
今一歳の子供がいますが、子供の時にはもっと変わってるんだろうな…と思います(笑)
赤ちゃん用品もびっくりする程最近は変わってますよ💦
捉え方によっては虐待じゃ?というような便利用品?など…
本当ここに書きたいくらいです💔

22回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧